責任感・・・いる?

世の中には責任感が強い人が多い。

それは「責任感が強いことが良いことだ」と基準があるからだと思う。

すると「できて当たり前」の価値観が広がってしまう。

それとセットで「できない奴は価値が無い」という恐ろしい価値観ができてしまう。

この価値観の恐ろしいところは、世間だけでなく、自分の中にもインストールされている、ということだ。

「世間はそうかもしれんが、私はそう思わないから大丈夫」とはっきり言える人、どれだけいるだろうか?

たぶん、ほとんどいない。

責任感を持つことは「コミットする」という響きから分かるように、かっこいい。

仕事を安心して任せることができる人と見られる。

だから、「窮屈だな」と思いつつも、責任感を持つことは人気者になるために、またはハブられないために必須となる。

でも、もう気付いている人がごまんといる。

責任感を持つこと、心から疲れるのだ。

でも手放せない。

これまで持ち続けたサンクコストなのか、ハブられることの恐怖なのか、怖くて手放せない。

でも大丈夫。

勇気をもって手放しても問題無い。

なぜなら、それまでの責任感は「ちゃんとやるべき」にすぎず、手放したところで、多くの人は「ちゃんとやりたい」と心から思うから。

「ちゃんとやる」ことが幸福であると、知ってるから。

だからちゃんとなる。

心配ない。

だから責任感は、もう要らない。


kotetsu

サラリーマンがブログ始めました。 詳しいプロフィールはこちら