ブログの継続するときの気の持ち様

私自身、この2週間ブログを書かない日々を過ごしました。

まだブログを始めてから3ヶ月経っていませんが、書かなくなるまでは週5日ペースくらいで書いていました。

でも2週間前から全く書かなくなりました。

この2週間でブログを止めてみて見えてきた、書かないデメリットとメリットを比べて、継続するにはどんな気の持ちようだったらいいのかまとめました。

ブログを止めた際のデメリット

まずはブログを書かなくなって起きたデメリットです。

  • 生活にハリがなって、ダラダラする時間が増えた
  • 日常生活の中で気づきが減った
  • 運動時間が減った
  • 暴飲暴食が増えた
  • 仕事が長時間労働になった
  • 考えがまとまりにくくなった

など、ブログを書かないことが原因だと言いませんが、生活の質が落ちました。

そういう怠惰な期間だったからブログを書かなかったという「卵が先か鶏が先か」という話かもしれませんが。

ブログを止めた際のメリット

公正に考えるため、逆にブログを書かないメリットも書いておきましょう。

  • 時間ができた
  • 書かなきゃという自分の中のプレッシャーが無くなった

この2つです。

1つ目の「時間ができた」というのは素直に喜ばしく感じます。

以前は1記事2~3時間くらいかけていた気がします。

はじめのうちは「1時間以内に!」と頑張っていた気もしますが、だんだんと長くなっていきました。

2つ目の「書かなきゃ」というプレッシャーは自分で勝手に思い込んで作っていた決まりに縛られていたということです。

書いているときはそんなこと思いもしませんでしたが、2週間止めてみて「自分で勝手にプレッシャーかけていたんだ」と気づきました。

「書かなきゃ」には「しっかりしたものを!」と気負っていた部分もあります。

向上心は悪くは無いのですが、肩に力が入っていたのですね。

これからブログを継続するために

ブログを書くメリットと書かないメリットを比べたとき、やはり書いた方が良く、素直に書きたいと思います。

しかし、メリットから見えてきた継続のハードルを越えるために、「時間をかけない」「力を抜く」ということがポイントになります。

ブログを継続して書くのがしんどいなと思われる方は、その2点を意識されてみてください。


kotetsu

サラリーマンがブログ始めました。 詳しいプロフィールはこちら